about沖縄 >> その他の交通手段
レンタルバイク、運転代行などその他の交通手段について。
ATV(4輪バギー)レンタル
ノーヘルOK!公道OK!しかも普通免許で乗れちゃうのがATV。そんなATVがなんとレンタルできちゃうショップが沖縄にはあります。沖縄の空の下をこれで走ると気持ちいいこと間違いなし!暑いけど・・・。
→瀬長島での試乗イベントの様子
レンタル料金表
CORSA.inc
那覇市牧志3-15-51
098-860-8290
9:30〜20:00
無休
|
ATV Rental Program |
3時間まで |
\3,000
|
6時間まで |
\4,000
|
12時間まで |
\5,000
|
24時間まで |
\6,000
|
カップル限定サービスコース |
48時間まで |
\11,000
|
2台で3時間まで |
\5,000
|
以降1日につき |
\5,000
|
2台で6時間まで |
\6,700
|
閉店までのサービスコース |
2台で12時間まで |
\8,400
|
15時以降当日20時まで |
\3,000
|
2台で24時間まで |
\10,000
|
翌日9時まで |
\4,000
|
2台で48時間まで |
\18,000
|
翌日12時まで |
\5,000
|
以降1日につき |
\8,000
|
翌日15時まで |
\6,000
|
レンタルバイク
私は利用したことがないのですが、かなり便利そうです。確かに暑いとは思いますが、晴れた日など一号線(国道58号線)の海沿いなどを走ると気持ちよさそうです。ただし、沖縄の道路は水が地面に吸い込みやすいような舗装がしてあり、雨が降ると非常に滑りますので、2輪車は特に注意をしてください。
沖縄のレンタルバイク会社 |
連絡先 |
連絡先 |
インリンク那覇 |
098-866-3507 |
那覇市辻2-7-4 |
レンタルバイクSEA |
098-864-5116 |
那覇市牧志3-15-50 |
有限会社サキハマ |
098-854-0188 |
那覇市樋川1-27-14 |
サムツアー |
0120-59-3636 |
南風原町字宮平233 |
運転代行
沖縄は非常に不名誉ですが飲酒運転の割合がワースト1の県です。最近では警察も飲酒の取り締まりの強化をしているみたいです。せっかくの楽しい旅行を、つまらないことで後味の悪い思い出に変えることはないですよね。とは言っても食事に行ったらそれは「オリオン!」って言いたくなりますよね。 そんな時には運転代行という手があります。しかも意外と安いんです。お店でお願いすれば呼んでもらえると思います。
会社によって料金は異なりますが、目安として4kmまでが1,000円それ以上は200円/1kmぐらいでしょう。また、例えばホテルまで遠い場合は実際の距離ではなく、事前に交渉して金額を決めてゆくことも可能な業者もあります。過去に那覇の新都心から恩納村まで6,000円でお願いしたこともあります。ただし時期や時間帯により異なりますので、あくまでも一例としてみてください。
自転車
沖縄では自転車が非常に少ないです。理由は、とにかく暑いし坂道が多いので、めんどくさがりなウチナーンチュは乗るはずがない。レンタサイクルがあることはあるのですが、本島にはかなり少なく、離島などがメインのようです。あまりお勧めはしませんがお好きな方はどうぞ。
そういえば、毎年秋にはやんばる(北部)でツール・ド・沖縄という自転車のロードレースや宮古島では毎年4月にトライアスロンが行われているようです。もしかすると盛んなのかなぁ?
歩き
夏場の晴れた日などは避けたほうが良いでしょう。何せ、気温自体はそんなに極端ではでもないが、紫外線が内地の1.5倍と強烈です。最近のウチナーンチュはあまり歩かないようです。
走る
よっぽど好きな方以外はやめたほうが良いでしょう。でも中学生などは部活で走ったりしています。
大人が走っているのは夏場はあまり見かけません。
|